ログイン
/
会員登録
マイページ
50代からのお役立ち情報満載
マネー
収納
フード
家事コツ
漫画
読み物
美容
ファッション
健康
子育て
人気連載
占い
クイズ
住まい
トップ
住まい
住まい
新築戸建
戸建リノベーション
マンションリノベーション
家づくりのノウハウ
共働き夫婦の家づくり:バルコニーなし、室内干しスペースが5か所ある間取りで家事ラク
住まい
若宮響
露天風呂気分を味わえる家をハウスメーカーで。住宅密集地でも実現できた工夫とは?
住まい
平谷万葉
ハウスメーカーの標準仕様でOK。「対面キッチン」の背面を工夫して、想像以上の使いやすさに
住まい
泉しゅん
同じマンション内で3度引っ越し、4回リノベーション。住み替えを楽しむ暮らし方
住まい
日刊住まい編集部
階段下を「リビング収納」にした間取り。LDKが散らからない&出し入れラクな家に
住まい
山本ゆう
光熱費が年間約13万円浮いた。太陽光パネルを自宅にあとづけした1年後をレポート
住まい
豆太篤人
悶絶しちゃうワークスペース5つ。住宅取材1000件超の編集部員が厳選、リノベでできます
住まい
日刊住まい編集部
築33年、50代夫婦ふたり暮らしの戸建てリノベ。しっかり断熱、LDKをゆったりと
住まい
日刊住まい編集部
マンションの結露を断熱工事で解決!水回りの設備も一新、片づく住まいにリノベ
住まい
日刊住まい編集部
子が独立、50代夫婦ふたりのマンションリノベ:3LDK→1LDKに、暑さ寒さ対策も万全
住まい
日刊住まい編集部
太陽光発電って実際どうなの?設置して11年の読者に聞いた本音
sponsored
グレー系の壁紙でリビングを落ち着きある部屋に。汚れが目立たないメリットも
住まい
日刊住まい編集部
54㎡のマンションリノベ:愛犬とひとり暮らし、1LDKを広々ワンルームへと変更
住まい
日刊住まい編集部
追加費用2000円でマグネットクロスに。キッチンの壁に貼ってプリント管理がラクな家に
住まい
日刊住まい編集部
30代夫婦のマンションリノベ:キッチンが家の中心。友人との団らんも楽しむ場所に
住まい
日刊住まい編集部
トイレは0.75坪あるとゆったり。タンクレス&手洗い器なしにして掃除をラクに
住まい
日刊住まい編集部
60代の夫婦のマンションリノベ。間取りを大きく変えず「眺めよし&掃除ラク」な住まいに
住まい
日刊住まい編集部
玄関そばに洗面所とトイレのある間取り。6年住んで、子育て&来客時にメリットあり
住まい
日刊住まい編集部
築29年の戸建てリノベ事例:60代女性が、自宅でワークショップを開く夢を実現
住まい
日刊住まい編集部
大量の落ち葉、イマイチな水栓、汚れる駐車場…「面倒くさい庭」で家づくりに後悔
住まい
末弘賢三
周りを家に囲まれた割安な旗竿地で、こんなに明るいLDKに:家づくり成功事例
住まい
橘華子
2年使って満足。Ⅱ型キッチンを3つのゾーンに分けると、夫婦ふたりの調理がスムーズ
住まい
上地智也
収納なし6畳の寝室は意外に快適。間取りの工夫で散らからない&ストレッチできるスペースも
住まい
日刊住まい編集部
子の独立を機にマンションリノベ:50代夫婦と愛犬が自分だけの豊かな時間を持てる暮らし
住まい
日刊住まい編集部
この記事もチェック!
CHECK!
人気モデル・辻元舞さんが選ぶ、笑顔あふれるフォトコンテスト受賞作品に注目
sponsored
<プレゼント>ロイヤルホストの“おいしい”食事体験が楽しめる!おなかも心も大満足
ESSEonline編集部
NEW
懐かしいのに新しい!話題の「飴」でつくる冬のスイーツ&ドリンク5つ
sponsored
平野ノラさんの「まだ使える食器」の手放し方。「もったいない」より大事なこと:12月に読みたい記事
家事コツ
平野ノラ
冬の食卓を飾るごちそうレシピ3品。旬の食材×しょうゆでコクうま!
sponsored
冬こそ「水分&栄養補給」が必要な意外な理由。家族みんなが元気に過ごすコツ
sponsored
TODAY`S RANKING
50代、団地でひとり暮らしをして感じた「デメリット」。カビ対策にやっていること
読み物
フライパンは「安いものを選ぶのが正解」のワケ。3つの判断基準でムダ買いをなくす
ESSEフレンズ
平野ノラさんの「まだ使える食器」の手放し方。「もったいない」より大事なこと:12月に読みたい記事
家事コツ
大掃除で捨てるべき4つのもの。「気づかないうちに劣化」しているキッチン雑貨とは:12月に読みたい記事
家事コツ
70歳、ものを捨てなくても「すっきり暮らし」。軽さ・使いやすさにこだわり、“買う基準”を明確に
家事コツ
冬の食卓を飾るごちそうレシピ3品。旬の食材×しょうゆでコクうま!
sponsored
ランキングをもっと見る
注目の記事
PICKUP!
懐かしいのに新しい!話題の「飴」でつくる冬のスイーツ&ドリンク5つ
sponsored
「これからの暮らし by ESSE vol.06」プレゼント応募のご案内
第一志望合格の秘訣はティータイムにあった!?受験期親子を紅茶で応援
sponsored
90歳、マクドナルドで働いて23年。日々のバス通勤と3時間半勤務が元気の源
読み物
家族みんなが楽しめる“住まいと暮らしのテーマパーク”。「ちょっとお出かけ」にもぴったり!
sponsored
築50年の団地をゆったりリノベーション。使いやすさにこだわったキッチンの工夫とは
読み物
子育て・家事・仕事を両立させるなら「メガバンクの事務」に注目です!
sponsored
アラフィフはショートヘアにしたほうがいい?年齢に合った「似合う髪型」になる方法
美容
太陽光発電って実際どうなの?設置して11年の読者に聞いた本音
sponsored
ESSE最新号
1月号
(定価:950円)
Amazonで購入する
次回予告
年間定期購読
バックナンバー
06秋冬号
(定価:990円)
Amazonで購入する
バックナンバー
人気連載一覧
著者・監修者一覧