ログイン
/
会員登録
マイページ
女性のミカタメディア
50代からのお役立ち情報満載
家事コツ
収納
フード
マネー
住まい
ファッション
美容
健康
読み物
漫画
人気連載
子育て
占い
クイズ
SDGs
SHOP
トップ
住まい
住まい
新築戸建
戸建リノベーション
マンションリノベーション
家づくりのノウハウ
50代の自宅マンションリノベ:キッチンを使いやすく&長いキャットウォークも
住まい
日刊住まい編集部
囲まれた敷地で家づくりするなら「吹き抜け+天窓のリビング」で広見せ効果を
住まい
谷ノ内真帆子
マンションリノベ事例:40代ひとり暮らし、専有面積の1/4をウォークインクローゼットに
住まい
日刊住まい編集部
和室を玄関とリビングにつなげると、来客や子育てに便利。将来もずっと使い勝手よし
住まい
日刊住まい編集部
ネコ大好き夫婦のマンションリノベ。キャットウォークや回遊しやすい間取りの工夫も
住まい
日刊住まい編集部
庭を緑の憩いの場に。グラウンドカバープランツを植えれば、雑草むしりがラク
住まい
日刊住まい編集部
新規分譲地を家づくりに選んでよかった。3年暮らして感じた多くのメリット
住まい
富山かのん
60代の暮らし:鏡を家のあちこちに置いて、固まった姿勢や表情をチェック&ゆるめる習慣に
住まい
田川瑞枝
ランドリールームにエアコンは必要?家事ストレスと洗濯物の乾き具合をレポート
住まい
武井優音
リビングの掃き出し窓にバーチカルブラインドを採用。よかった&悪かったこと
住まい
花谷華子
北側道路の敷地のメリット。値段が割安、南にリビングがつくりやすくて明るい家に
住まい
若宮響
シンボルツリーの背が伸びない&葉がつかない。家づくりで、道路からの視線対策に失敗
住まい
泉しゅん
狭いキッチンを広く、動きやすく使う。小さな食器棚で上手にやりくりも
住まい
ワトコ
北側斜線制限で想定外の影響。収納が低すぎる、廊下と扉が干渉する…
住まい
beachmama
お手入れラクなレンジフードを2年使って。掃除がラク、時間と心に余裕ができた
住まい
蒲生なつき
実家の片づけ:両親は80歳&75歳、最寄りの駅は無人。食品ストックについて考えた
住まい
木村充子
工事中の現場に足を運んで担当者と情報交換。おかげで、わが家の満足度が上がった話
住まい
田中龍
トイレから漏れる音がリビングを直撃。家づくり、防音扉にしておけば後悔
住まい
日向みゆ
洗面所を脱衣所と分けた間取り。子育がしやすい&来客時の気づかい不要に
住まい
日刊住まい編集部
60代のクローゼット整理。探しものの時間を減らして、心をすっきり
住まい
田川瑞枝
料理研究家の飛田和緒さんが語る。今までの住まいと、50代からの暮らしのこと
住まい
日刊住まい編集部
リノベのプロがお気に入りの建材&設備は?建築家の小野裕美さんが選んだ5つ
住まい
日刊住まい編集部
洋服を寝室に置かない暮らしが快適。起床時間のズレ、ものをためるクセの解決策に
住まい
ワトコ
大手ハウスメーカー施工の家に暮らして4か月目に不良を発見。6か月点検時の様子をレポート
住まい
田中龍
この記事もチェック!
秋にこそ食べたい「ノルウェーサバ」。おいしさも栄養もケタ違い!
PR
<プレゼント> Mindoo Technologyのオールインワン水ぶき掃除機がESSEonline無料会員登録・SNSフォローで当たる
「ふきん卒業」で家事ラク!「洗って使えるペーパータオル」が想像以上に便利
PR
<プレゼント>RISM「リズム ベース デイリーケアマスク グロウ」が抽選で当たる。アンケートに答えよう(所要時間2分)
「髪のうねりや広がり」は紫外線の影響も!ダメージをヘアマスクでおうちケア
PR
こだわり食材をぎゅっと集めてお届け!380円・食卓を豊かにするおトクなセット
PR
TODAY`S RANKING
布団の「外干し」をやめて5年。ラクに清潔を保つお手入れ術:クリンネストが解説
家事コツ
40代、旅の荷物は最小限でいい。4泊でも服は2パターン、無印良品の兼用リュックで身軽に楽しむ
収納
40代、和室のセルフリノベで暮らしが好転。思いきって押し入れの扉を外したら…?
収納
朝4時からの自分時間、家事は「手抜き」を楽しむ。40代働く母、忙しくても夢をあきらめない原動力
読み物
面倒な「栗の鬼皮」がスルスルむける攻略法。“冷凍+熱湯の合わせ技”がポイント!
フード
ランキングをもっと見る
注目の記事
「髪のうねりや広がり」は紫外線の影響も!ダメージをヘアマスクでおうちケア
PR
布団の「外干し」をやめて5年。ラクに清潔を保つお手入れ術:クリンネストが解説
秋にこそ食べたい「ノルウェーサバ」。おいしさも栄養もケタ違い!
PR
40代、和室のセルフリノベで暮らしが好転。思いきって押し入れの扉を外したら…?
こだわり食材をぎゅっと集めてお届け!380円・食卓を豊かにするおトクなセット
PR
50代ひとり暮らし、「大量の食器」を捨てて幸福度アップ。「持つぜいたく」を手放して得た気づき
76歳・節約家が「やめたこと」4つ。財布は使わず、スーパー通いもしない
50代、「白髪」が目立たなくなるカラーのコツ。顔色もパッと明るく見える
ユニクロ・無印良品が見違える!50代の「ブラウンコーデ」が劇的に変わる、3つの配色コーデ
ESSE最新号
11月号
(定価:740円)
Amazonで購入する
次回予告
年間定期購読
バックナンバー
10春号
(定価:1320円)
Amazonで購入する
バックナンバー
人気連載一覧
著者・監修者一覧