森田さんおすすめ「自己肯定感を高めてくれる本」

本を読み終えた後は、達成感で気分が高揚するもの。ここからは、自身の著書もあるカリスマ書店員・森田さんおすすめの自己肯定感をアップさせてくれる本を3つご紹介します。

●自分はそのままでいいんだと思える本

流しのしたの骨 江國香織著/新潮文庫
すべての画像を見る(全7枚)

・流しのしたの骨 江國香織著/新潮文庫

「登場人物それぞれが、好き勝手に生きている。それが許される優しい世界がすてき」

●脳科学の観点から自己肯定感を解説

全米トップ校が教える自己肯定感の育て方 星 友啓著/朝日新聞出版

・全米トップ校が教える 自己肯定感の育て方 星 友啓著/朝日新聞出版

「自己肯定感を強化できる方法が、科学的な視点&具体的に書かれていておもしろい!」

●なにも解決しないけど力が抜ける一冊

コジコジにきいてみた。モヤモヤ問答集 さくらももこ著/ブルーシープ

・コジコジにきいてみた。 モヤモヤ問答集 さくらももこ著/ブルーシープ

「コジコジの言葉に触れていると、悩んでいることがどうでもよく思えてきます(笑)」

忙しいと思っていても、自分の時間はつくれる

精神科医師・福永伴子先生に、自分ファーストな時間をかなえるコツを聞きました。

「まずはだれにもじゃまされない“秘密の時間”をつくってみましょう。忙しい人も、家族に内緒で有休をとる、スマホをダラダラ見るのをやめる…などの工夫で時間は捻出できるもの。自分だけの時間が心に余裕をもたらしてくれるはず」(福永伴子先生)