昨年の新型コロナによる緊急事態宣言以降、オフィスのテレワーク化が進み、新しい働き方として定着してきた「在宅ワーク」。ESSE読者354人に「新型コロナ流行前後で、ご自身の仕事環境に変化はありましたか?」と聞いたところ、約35%に当たる103人が「変化があった」と回答。

「出勤しているが忙しくなった」「在宅ワークで新しく仕事を始めた」「アルバイトを辞めて専業主婦になった」などの回答が並ぶなかで、「自分もしくは夫が在宅ワークになった人」にはどんな変化があったのでしょうか? 読者のコメントをご紹介します。

パソコンの前で笑う女性
在宅ワークのメリットデメリット(※画像はイメージです。以下同)
すべての画像を見る(全6枚)

自分が「在宅ワーク」になってよかったこと&困ったことは?

アンケートで「自分が週半分~ほとんど在宅ワーク」と答えた読者に「在宅ワークでよかったこと」と「困ったこと」を調査。とくに多かったのは、通勤時間が減ったことによるメリットでした。

●通勤時間が減って「できること」が増えた

お菓子を持つ子どもを見る女性

往復の通勤時間が減ったことの影響は大きく、家事や子どもの世話がストレスなくできるようになり、心のゆとりにつながったという声が目立ちました。

「子どもが学校から帰ってくる時間に家にいれるようになったので、『おかえりなさい』を言ってあげられるように。一緒におやつを食べたりできるようになったのは、よかったなと感じます」(京都府・44歳・自営業)

「通勤の往復2時間が浮き、仕事の休憩中にスーパーに買い出しも行けるようになった。前は子どもと同じタイミングで夕飯が食べられなかったのが、今は可能になりました」(東京都・40歳・会社員)

「出社は多くても月2回。通勤にかかっていた往復約3時間分が使えるようになり余裕ができた。仕事後すぐに家事ができ、体力の消耗も少ないので寝かしつけ時に寝落ちすることもなくなりました。ひと目を気にせずに好きなプチプラ服で勤務できて満足」(兵庫県・33歳・会社員)

一方で、自宅で仕事を“効率よくこなす”というのはなかなか難しいと感じた人も。

「緊急事態宣言中は週の半分が在宅勤務に。通勤時間が浮いたので、勉強や読書など、自分の時間を多く取れるようになりました。しかし家で仕事をしていると、家事や間食などいろいろ誘惑が多く気が散ってしまい、あまり仕事に集中できない」(東京都・31歳・会社員)

●仕事、体重、時間と「自己管理」がテーマに

体重計にのる女性

自宅にいる時間が増えたことで、運動不足や時間管理がうまくいかない、ストレスを感じるという場合も。

「通勤時間が減って、体力温存できるようになったけれど、動かなくなったので体重が増加傾向です!」(東京都・42歳・自営業)

「昼夜問わず仕事ができるので時間管理が難しくなり、ついつい夜の作業が多く寝不足になりやすくなった」(兵庫県・37歳・自営業)

「家族以外の人との関わりが減り、多少のストレスを感じる」(東京都・46歳・会社員)