まだまだお米の価格が高止まりしている2025年。主食をパンや麺に頼る家庭も増えているのではないでしょうか。そんななか、業務スーパーには「食費が抑えられる」主食商品がたくさん! 今回は、節約と時短レシピの達人・ラッコママさんが、実際に節約効果が高い! と感じている業スー商品を教えてくれました。
※ 価格はすべて税抜き表記です。
すべての画像を見る(全6枚)1食25円!大容量で万能な「パスタ」5kg 1270円
本場イタリア産のスパゲティ「Pasta REGGIA(レッジア)」。1食(100g)あたりになおすと、なんと25.4円!
私が愛用しているのは、ゆで時間7分タイプ。トマトソースやクリームソースはもちろん、和風のアレンジにも合う万能パスタです。大容量でも、常温保存できるので買い置きにぴったり。
スープも業スーで買えば本場の味!「味の素マルタイ 棒ラーメン」 1kg 418円
乾麺タイプの棒ラーメンは、ゆでるとボリュームアップ。1人前は約74g、1食あたり32.1円とコスパ抜群です。
ラーメンとしてはもちろん、鍋のシメやラーメンサラダにも活用できます。業スーで売っている醤油味や白湯スープと合わせれば、自宅で本格ラーメンが楽しめますよ。
週末のごちそうに!「日清製粉 たこ焼粉」1kg 298円
週末の家族の団らんにも最適なのが、たこ焼きパーティ。カセットガスで焼けるたこ焼き器を購入したことで、わが家の週末の楽しみの1つになりました。
業スーに売っている「日清製粉 たこ焼粉」は1袋(1kg)で約200個分(小さめ)のたこ焼きがつくれるから、家族みんなでお腹いっぱい楽しめます。1個あたりにするとわずか1.5円以下という衝撃の安さ!
タコだけでなく、イカ・エビ・ウインナー・キムチなどを入れてバリエーションを楽しむのもおすすめです。保存するときは密閉容器に入れて冷蔵保存し、早めに使い切りましょう!