3:年末の大掃除の負担を減らすため、毎日プチ掃除

ソファ
すべての画像を見る(全4枚)

片付けや捨て活は好きだけど、掃除は苦手な分野です。私は「掃除をやるぞ!」と意気込んで一気にやろうとすると疲れてしまうので、「毎日1か所できたらOK」というルールにしています。

そうするうちに、日曜日はキッチンの排水口、月曜日は洗面所…など、なんとなく曜日ごとに毎日どこかしらやるのが日課になってきて、負担に感じることが減りました。

年末の大掃除も、秋から小さく小分けにしてスタート。天気のいい日に窓ふきをしたり、洗濯機の汚れを落としたり、ソファカバーなど大物を洗濯したり。寒くなる前だと動きやすくて気分もいいので、この時期から始めるのはおすすめです。

家事に終わりはありません。完璧じゃなくていい、と思うようにしたら気持ちも軽くなりました。やめて困らないことは手放して、自分時間も大事にしていきたいです。