安くておいしい総菜が人気なスーパー「ロピア」。じつは、総菜だけでなく、スイーツにも知られざる絶品商品があるんです。今回は、家族そろってロピア大好き! 週5でロピアに買い物に行くESSEonline編集部員が、1年以上リピ買いしているロピアのおすすめスイーツについて詳しく紹介します。

ロピア パクパクマドレーヌ
思わず食べすぎ注意!なロピアの絶品おやつ
すべての画像を見る(全5枚)

ロピアの隠れた名品「パクパクマドレーヌ」

ロピア パクパクマドレーヌ

鮮度抜群のお肉やお寿司が有名なロピアですが、じつはスイーツの品ぞろえもバッチリ。オリジナルのプリンやアイスなど、ついつい手を伸ばしてしまいたくなる商品ばかりです。

そんななか、私がとくにおすすめしたいのが「パクパクマドレーヌ」。わが家はこのマドレーヌの大ファンで、週に1回の頻度で1年以上継続して買い続けています。

ロピア パクパクマドレーヌ

お値段は税込みで519円…ですが、このマドレーヌは100gあたりごとに値段が決められているタイプのユニットプライス商品。そのため、パックによって価格が違います。実際に売り場を見てみると、なかには200gを超えた600円台のものも。

たくさん食べたい気分のときや、家族全員甘いもの好きの場合は多めに入っているものを選ぶなど、そのときどきで好きな量のパックを選ぶことができます。

プチサイズのマドレーヌはおやつにぴったり

ロピア パクパクマドレーヌ

サイズは指でつまめるくらいのプチサイズ。ひと口食べた瞬間、アーモンドプードルの香ばしさとバターの風味が口いっぱいに広がります。外側の生地のほどよいカリッと感がより一層アーモンドの香りを引き立てて、濃厚な味わいに。

生地自体の甘さはやや控えめなので、バターやアーモンドの風味が濃くてもくどくならず、ちょうどよい塩梅なのもポイントです。

ロピア パクパクマドレーヌ

食べた感じや全体の特徴としてはしっとりとしたマドレーヌというより軽いフィナンシェの方が近い印象。そのため、マドレーヌを期待して食べると少し違ったものになるかもしれません。

ですが、フィナンシェとしてなら、洋菓子店の焼き菓子にも引けを取らないクオリティだと思います。ちょっと小腹がすいたときや、ぜいたく気分を味わいたいときのおやつにもぴったりな1品。私はお気に入りの紅茶と一緒に、夜のんびり読書をする際のお供としてよく食べています。

ロピアの隠れた名品マドレーヌ、ぜひチェックしてみてくださいね。

※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください

※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください