お酒ともご飯とも相性ぴったりのナス。秋はとくに皮がやわらかく、みずみずしいため、さっと炒めるだけで絶品おかずが完成します。今回は、秋ナスを使った簡単でおいしいレシピを、人気和食店「賛否両論」の店主を務める笠原将弘さんに、詳しくお聞きしました。

お皿に盛ったナスのキンピラ
甘辛いタレをからめたナスのキンピラが絶品!

甘辛いタレとナスが相性抜群

甘辛味をまとった絶品ナスにご飯もお酒もすすむ! 【調理時間:10分】

●ナスのキンピラ

【材料(4人分)】

  • ナス 3個
  • ゴマ油 大さじ1と1/2
  • A[酒大さじ3 しょうゆ大さじ2 砂糖大さじ1]
  • 粉山椒 少し
  • いりゴマ(白) 適量

【つくり方】

(1) ナスはヘタを除いて細切りにし、さっと洗って水気をきる。

(2) フライパンにゴマ油を中火で熱し、(1)をしんなりするまで炒める。A、粉山椒を加えて炒め合わせ、汁気がなくなったらゴマをまぶす。

[1人分77kcal]

※ おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう

※ 計量単位は1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5ml、1合=180mlです