18時半以降に食べること:夜は胃腸を休めて、朝すっきり目覚める

キッチンを台ふきんでふくほりえさん
すべての画像を見る(全5枚)

仕事の試食と夕食は、18時半までに終わらせて、朝まで胃腸を休めるように。

「夜ぐっすり眠れて、朝はおなかがすいて目覚めます。日中、体が軽く感じるようになりました」

夫や息子の帰宅を待っていると、どうしても夕食の時間が遅くなりがち。食事もやるべきこともすませた状態で、家族の帰りを待ちます。

あと回し:面倒なタスクは先に終わらせて、フットワークを軽く

つい面倒に感じてしまう事務作業などのタスクは、先に終わらせるように。

「心と時間に余裕ができ、やりたいことができたらすぐとりかかれるようになりました」。気持ちの若さもキープ!

なんだかモヤモヤ…そんなときは思いっきり捨てる!

ゴミ袋にものを入れるほりえさん

イライラしたり、気持ちが晴れないときには、思いきってものを捨てることにしているそう。

「70Lのごみ袋を2~3袋分、一気に捨てることもあるんです。暮らしが循環し、身も心もすっきり軽くなりますよ!」