レンジで「土鍋ご飯」が簡単に炊ける!

無印良品 土鍋
・レンジで温め直せる 萬古焼 ごはん鍋 3合炊き/ガス火・電子レンジ対応 ¥7990
すべての画像を見る(全15枚)

土鍋のルックスをしたご飯鍋ですが、これ、ただの土鍋じゃないんです! この鍋の真骨頂は、このルックスで、レンジでご飯が炊けるところ。

土鍋をレンジに入れる

途中でワット数を変えて蒸らしたりする必要もなく、浸水だけしたらあとは最後まで、電子レンジ1回で調理可能。そんな手軽さもありながら、炊飯後はお米がしっかり立っていて、土鍋ご飯ならではの炊き上がりもバッチリ感じられます。

もちろん直火でも使えるので、レンジでは難しいおこげをつくりたい人は、直火で炊くこともおすすめ。

土鍋の中 水位線

使い勝手の面で補足をすると、内側についている水位線がかなり便利。

鍋の内側に「1合」「2合」「3合」の線があり、それぞれの量のお米を入れた状態でその線の部分まで水を入れれば、計量カップで水の量を測る必要はありません。

土鍋ご飯を冷蔵庫で保存

レンジで使用できるから、炊飯後に再加熱もできるのもうれしいポイント。 残ったご飯を土鍋ごと冷蔵庫に入れておいて、食べるときに再度加熱すれば、洗い物も少なくてすみます。

土鍋ごはん 炊き上がり

炊飯器のように炊き上がる時間を指定することはできませんが、都度ご飯を炊いて、保温機能はいらない! というライフスタイルの方なら、かなりおすすめです。土鍋のご飯がこんなにラクに味わえるなんて、きっと驚くと思います。

少々お値段が張るので、ぜひ「無印良品週間」のセール期間中に狙ってみてほしいアイテムです。