本体だけじゃない!フタにもうれしい秘密が…

そして、使ってみてわかったうれしいポイントが、フタが自立すること。お料理中はもちろん、お皿によそうときにもかなり便利です。今までのフライパンのフタならば自立しないのでふきんを用意し、その上にフタを置いて対応していましたが、そんな手間が不要となりました。

フタが頑丈
自立するので子どもも使いやすいです
すべての画像を見る(全6枚)

こちらのフタはかなり頑丈で、フライパン本体より長もちすることが多いので、リピ買いしているわが家には、じつは未使用のフタがたくさんあったりします。

ちなみにほぼ毎日活用して、だいたい1年半から2年弱くらいで買い替えています。ちょっとお高めではありますが、絶大な信頼を寄せている大好きなキッチングッズです。なによりいつも明るいイメージの平野レミさんが監修されているので、苦手なお料理もちょっと楽しく感じます。私が偏愛するフライパンのレポートでした。

※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください

※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください

ESSEフレンズエディターの記事をもっと読む