2畳の納戸にはワクワクする本棚みたいな壁紙を採用
すべての画像を見る(全11枚)上の写真は、2階にある2畳の納戸です。家を建てる前に、本棚の壁紙を押入れに使っている施工例を見て、「わが家もやりたい!」と決めていました。
インパクトのある壁紙なので、大きい部屋や面に使うのは不安でしたが、小さいスペースなので、よいアクセントになりました(ものが多くなると見えなくなってしまいますが…)。
この壁紙を見た人は、「めちゃくちゃ本が多いね!」と驚きます。壁紙だと伝えるとさらに驚きます(笑)。
3畳の書斎は全面ブルーの壁紙にして落ち着く空間に
書斎の壁紙は、カタログを見てひと目ぼれした、ブルー系の壁紙を貼りました。もともと暗めにしようとは思っていたのですが、全面ブルーにするとなると勇気が要りました。
寒く感じないかなとか、飽きないかとか、暗過ぎるんじゃないかとか…不安でしたが、やってみるとすごくよかったです。落ち着くし、集中できます。