ショートヘアが若々しくすてきに見える人と見えない人の違いを紹介します。教えてくれるのは、女性の髪に詳しいヘアライター・佐藤友美(さとゆみ)さんと、人気ヘアサロンMINXのディレクター・八木花子(八木ちゃん)さん。50代の読者をモデルに、ショートヘアが美しく見える簡単なスタイリングのコツを伝授します。
すべての画像を見る(全7枚)若々しく見えるショートヘアは「後頭部」が重要
さとゆみ:最近ショートヘアにしたんですが、ショートになると、トップのボリュームがめっちゃ大事なんだなあとしみじみ思うようになりました。
八木ちゃん:そうなんですよ。後頭部がふっくらしていると、若見えするだけではなく、頭の形もよく見えるし。
さとゆみ:知的な印象にも見えますよね。
八木ちゃん:そうなんです。すてきですよね。もともとショートヘアって、長い髪よりもトップにふくらみを出しやすい髪型なんですよ。
さとゆみ:というのは?
八木ちゃん:まず、ショートヘアってレイヤー(段)を入れやすいんですよね。髪の重なりをつくりやすいといえばわかりやすいでしょうか。
さとゆみ:だから、髪の動きも出しやすいし、ふっくらボリュームも出しやすいというわけですね。
八木ちゃん:さらに、ショートヘアにすると物理的に髪の重さが減りますよね。
さとゆみ:ああ、たしかに。ロングヘアだとどうしても重力に引っぱられますもんね。
八木ちゃん:そうなんですよ。ショートヘアは髪が短い分、髪全体の重さも減ります。だから、トップに高さやボリュームを出しやすいんです。

