もっちり×スパイスがクセになる!新作ライスバーガー

無印良品 ライスバーガー
・ライスバーガー ひよこ豆と鶏肉のキーマカレー 2個 ¥550
すべての画像を見る(全12枚)

無印で隠れ名品的に人気がある、冷凍食品のライスバーガー。

過去には、ガパオやプルコギ、ルーローハンといった世界各国の料理をおいしく再現していた無印良品。無印以外の市販で買えるライスバーガーは、焼き肉やカルビ味のようなガッツリ系のものが多い印象なので、無印のラインナップの豊富さはうれしい限り。

そして今回新商品として発売されたのが、インド料理を表現した「ひよこ豆と鶏肉のキーマカレー」です。

ライスバーガー 個包装

2個入り個包装になっているので、1個ずつ加熱できるのもgoodポイント。加熱する際は袋にちょっと切り込みを入れて、袋のままレンジで2、3分加熱したら完成です。

ライスバーガー

ほかのライスバーガーのラインナップと違い、今回のバンズはターメリックで色味づけをしてあって、見た目だけでも期待値が爆上がり!

肝心のお味ですが、毎度ながら、ライズバンズがもっちもちでおいしいです。また、バンズはかなりぶ厚めで、しっかりおなかにたまります。

中のキーマは、クミンやコリアンダー、カルダモンがほどよく効いていて、インド系の本格スパイスカレー食べているよう。

ライスバーガー ルーの量

ルーの量も申し分なく、「ご飯が余ってしまう」という残念感も皆無。辛さはそこまでないので、辛いのが苦手な方でもいける味だと思います。

ヒヨコ豆はクセがなくて「香りとうま味を吸うスポンジみたいなお豆」だと思っているのですが、これが今回のライスバーガーでもとてもいい役目を果たしてくれていました。ほくほくとした食感を出しながら、キーマの芳しい風味をいい具合に絡め取ってくれています。

ライスバーガー

コンビニのおにぎりも結構いいお値段する時代。1個230円は決して高くない、むしろ味だけで見ればお買い得な商品だと思います。冷凍食品を扱っている無印良品の店舗で、ぜひチェックしてみてください!

※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください

※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください