秋の肌寒さを感じる今日この頃、気がつくと今年も残り少なくなってきましたよね。とはいえ、本格的な寒さはもう少し先だし、1年のうちでも気持ちよく体を動かせるいい季節。ESSEフレンズエディターでライフオーガナイザーのきくともさんは、冬支度を始めるこの時期に片づけや掃除をすませるそう。寒さも忙しさも増す12月を快適に過ごすコツを語ります。
すべての画像を見る(全5枚)コスメを見直し。使わない試供品を手放してスッキリ
さわやかな秋の気候が心地いいですね。出かける機会も多い季節ですが、この快適な天気のうちに時間を見つけて早めに家仕事を片付けると、これからの寒い季節を快適に過ごせます。
気温が下がって乾燥も気になってくるこの時期、日常使いのコスメにもオイルミストやハンドクリームを追加してデスクの定位置にセットします。ついでに洗面所のメイク用品の引き出しも全部出して不要なものがないかチェック。使う予定のない試供品や古くなった使いかけの化粧品を手放します。
衣替えと同じように季節で使い分けているコスメの使い始めにメイク用品全体を見直し、たまりがちな試供品の整理するのがおすすめです。
寒くなる前に家の外を掃除。年末の大掃除をスルーしよう!
本格的に寒くなる前にチェックしておきたいのは、ベランダや庭や玄関の外など。
夏の間は暑くて放置していたベランダの隅の使っていない植木鉢も、外が快適なこの時期に撤去しました。12月に入って本格的に寒くなってからの外での掃除や片付けはつらいですし、気候のいいこの時期の片付けがおすすめです。
ベランダや庭など外にある大物の不用品も早めに粗大ゴミを予約するなどして、来年にもち越さないようにしたいものです。



