季節の変わり目に役立つ、大人世代向けの「カーディガンの着こなしアイデア」を紹介します。教えてくれるのは、肌や目、唇などの色から、似合う配色や着こなしなどのパーソナルスタイリングを行っている河村純子さん(50代)。ユニクロ、無印良品のカーディガン3つを使ったコーディネートを解説してもらいます。
すべての画像を見る(全4枚)大人世代におすすめの「プチプラカーディガン」は?
大人世代のワードローブに欠かせない、薄手のウールカーディガン。なかでも丸首タイプは、キレイめにもカジュアルにも対応できる万能アイテムです。
私が愛用しているのは、ユニクロと無印良品のもの。価格的にも色違いでそろえやすいので、シーズン毎に買いたしています。白黒紺などのベーシックカラーはユニクロを、ベージュなどのニュアンスカラーは無印良品で選ぶことが多いです。
コーデ1:ボタンを上までとめてトップス風に
ネイビーのカーディガンのボタンを上までとめて、トップス風に。きちんとクラシカルなムードが漂うのも魅力です。
地味に見えないようブローチを添えて華やかさをプラスしつつ、足元はローファー×ソックスでトラッドスタイルに仕上げました。
●着用アイテム
・カーディガン:ユニクロ(メリノクルーネックカーディガン Lサイズ ¥3990)
・スカート:ジャーナルスタンダード
・バッグ:ハンドメイド
・ローファー:プラダ
コーデ2:ラフに着るときはジュエリーがマスト
ダークグレーのカーディガンは、あえてボタンをあけてざっくり羽織るのが気分。胸元にはパールのネックレスを合わせてシンプルなカジュアルコーデに上品さをプラス。
さらに、スカーフをアレンジしたバッグでツヤ感を加えました。
●着用アイテム
・カーディガン:無印良品(洗えるウールハイゲージクルーネックカーディガン Mサイズ ¥3990)
・デニム:アッパーハイツ
・バッグにアレンジしたスカーフ:ヴィンテージ
・スニーカー:コンバース