4:習いごとは何歳からでも遅くない
すべての画像を見る(全3枚)「上手、下手は関係なく自分が楽しければいい。私が歌の教室に通い始めたのは70歳を過ぎてから。上達が遅くても気にしません。いくつになっても成長できるのはうれしいものです」
5:友達とのつき合いは広く浅くでいい
「年をとると、施設に入ったり、亡くなる人も。深いつき合いはお互いつらい。相手の事情に踏み込んでも、してあげられることもそんなにない。ちょうどいい距離感がベストです」
6:年をとるごとに人生はラクになっていく
「長い年月、家族のために生きてきましたが、孫も立派な大人に。もう心配無用です。年をとるほど自由になる。そうなったとき、どう楽しむか、早くから考えていてよかったです」