白髪を染めても、すぐに伸びた部分が気になってしまうなら「分け目」を見直してみて! 女性の髪に詳しいヘアライター・佐藤友美(さとゆみ)さんと、人気ヘアサロンMINXのディレクター・八木花子(八木ちゃん)さんが、分け目の白髪が目立ちにくい髪型について教えてくれました。50代の読者をモデルにご紹介します。
すべての画像を見る(全5枚)すぐに白髪が目立ってしまう…お悩みを解決!
八木ちゃん:今日は白髪が気になるという方に、白髪が目立たなくなる髪型をご紹介したいと思います。
さとゆみ:それは、うれしすぎます。
八木ちゃん:髪は1か月に1cm程度伸びると言われているので、ヘアカラーをしたあと1か月経つと、白髪も1cm伸びる計算になります。
さとゆみ:たしかにそうですよね。よく聞くのは、1か月半経つと、だいぶ気になってくるという話です。
八木ちゃん:お客様でも、1か月半サイクルで白髪部分をリタッチする方が多いなと感じます。ただ、その1か月半の最後のほうって、だいぶ生え際が気になってくると思うんですよね。
さとゆみ:わかります。とくに分け目部分が気になるー。
八木ちゃん:そんなときに、分け目のつくり方次第で、白髪が目立たなくなる方法を伝授したいと思って。
さとゆみ:ありがたい!!!!