「ポイントでごほうび」は半年に一回

ご褒美は半年に一度
すべての画像を見る(全5枚)

ポイントや商品券は、毎回必ず生活必需品の購入に使うと決めているわけではありません。

「ごほうびやお楽しみに使う頻度はかなり低いですが、ゼロではありません。買わない、やらないと決めてしまうと、必ず守らなければと思って逆にストレスになるからです。だから、たまにはパン屋で好きなパンを買ってみたり、ドーナツ屋さんでおやつを食べたりもしています」

ポイントで買ったパン

めがねさんによると、こうしたお楽しみは半年に1回くらい。

「ちょっとしたパンやドーナツを買うだけでワクワクします。たまにあるからこそ、ご褒美感が高まってうれしいのです」

元々は無料で手に入れたポイントといえど、無計画に使えば浪費につながるし、我慢しすぎるとつらい。バランスが難しいですが、めがねさんの使い方は満足感を十分高めてくれそうです。ぜひ参考にしてください。