4:夫婦の会話が自然と増えた

家族と一緒に昼食
週末は家族と一緒に昼食を食べます
すべての画像を見る(全6枚)

わたしも夫もおうち時間を自由に過ごしていますが、家が小さいので自然と会話が生まれます。

結婚前に住んでいた実家は広く、家族が各々の部屋をもっていたのでコミュニケーションが少なかった気がします。それはそれで自分の時間を大切にできていたのですが、小さい家の方がちょうどいい距離感で過ごせると感じています。

小さい家は、家族の気配を感じられて、会話が自然と生まれやすくなります。お互いが機嫌よく暮らすには、ほどよい距離感と会話が大切だと気づきました。

5:シンプルで身軽に暮らせるようになった

ものが少なく整理されている
ものが少なくても、充分たりています

小さな家に合わせてものを見直していったら、心にもゆとりが生まれました。

今は家にあるもののほとんどが稼働していて、暮らしに必要なものはすべてそろっているという感覚があります。「たるを知る」と言いますが、今あるものに感謝しながら大切に使っています。

暮らしがシンプルになったことで、フットワークが軽くなりました。以前よりも積極的に発信活動をしたり、デザインの依頼を受けたりと、働きながらもやりたいことができるように。

引越し当初は「狭い! 狭い!」と嘆いていましたが、今は自分たちにあったちょうどいいサイズの家だと感じています。あえて小さな家で暮らすのもいいかもなぁ、と思っています。