更年期あたりからは頻尿や尿もれ、さらには全身の疲れといった不調に悩まされがち。そこで、「年齢による体の不調」を整えるツボの刺激方法を紹介します。教えてくれたのは、ツボ押しに関する著書を多数もつ、鍼灸あん摩マッサージ指圧師の柳本真弓先生です。

頻尿や尿漏れに効くツボ
更年期からの下半身トラブルもツボ押しで改善!
すべての画像を見る(全6枚)

尿もれに効くツボ「漏谷」

更年期あたりから人知れず悩む下半身トラブルが、尿もれ。出産経験のある方に多く見られる症状です。対策となる代表的なツボは、「漏谷(ろうこく)」。水分の代謝を整えたり、冷えをやわらげたりする効果もあるので、尿もれだけでなく、冷えによる頻尿にも効果的です。

●ツボの探し方

くるぶしの上に手指8本当てる様子

内くるぶしから指8本分上がったところ。すねの真ん中、太い骨の後ろの際あたり。

●ツボの押し方

両手親指で漏谷を押す様子

ふくらはぎを両手で包むようにし、親指を重ねてツボに当て、押しもみます。