コーデ:メンズカーデ×ワイドパンツで甘さを引き算
すべての画像を見る(全5枚)茶系のマニッシュなコーデに、白レースやサテンのインナーを少しのぞかせて、カチューシャの白ビジューが自然になじむように。
・ヘア:シンプルなシニヨン
・リップ:マットなレンガ色
・アクセ:小さめのゴールド
・足元:ローファーで“整った普段着”に
気ばってないのに、いつもよりちょっとだけキレイ。その“少しだけ”が、大人にはちょうどいいと思います。
コーデ:冬の女子会にはメンズレザージャケットで辛さをたして
黒ニットを黒のフレアスカートにインして、縦にすっと落ちるシルエットに。大人の静かなモード感がカチューシャと相性抜群です。
・ヘア:すだれ前髪×バレッタのタイトなひとつ結び
・バッグ:シルバーで上品な華やぎ
・全体:黒でまとめ、カチューシャを“ポイント”として活かす
冬の光と黒が重なって、頼れる大人の空気が出るスタイルに。
「おしゃれを取り戻す」って、大げさじゃない
じつは、1つアイテムが変わるだけで、“自分をまた好きになれる瞬間”が生まれます。カチューシャって、そんな小さなきっかけになるんだと改めて感じました。
今回は「カチューシャと、めかす気持ち」についてお伝えしました。また、新しい“ちょっと整う”を探しにいきます。

