エコでありながら、時短家事にもつながる

冷蔵庫・野菜室の中身
容器は冷蔵庫の野菜室で保存
すべての画像を見る(全3枚)

調理中はポイッと入れるだけ、使うときはパッと取り出せて、ゴミも出ない。皮も芯も取った状態で保存しておけば、次に料理にとりかかるときの気持ちのハードルも下がり、なんだか得した気分にもなります。

使いかけの野菜を1つの容器にまとめることで、冷蔵庫の中で見失うこともなくなり、食品ロスもなくなりました。ラップを手に取って包む、袋を出して広げる、といったちょっとした動作もなくなり、調理の時短にもなります。

また、消耗品の使用が減れば、ゴミやストック、買い物の頻度も減るなど、いろんな家事の時短につながっているなと実感しています。

※ 使いかけの野菜は清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう

ESSEフレンズエディターの記事をもっと読む