たたいてから炒めると、味がしっかりなじむ

キュウリにしみ込んだ絶妙な甘辛さがたまらない! 思わずご飯もすすむ絶品おかずを、料理研究家の大庭英子さんが伝授してくれました。

●キュウリと牛肉の韓国風炒め

きゅうりと牛肉の韓国風炒め
きゅうりと牛肉の韓国風炒め
すべての画像を見る(全16枚)

【材料(4人分)】

  • キュウリ 5本(約500g)
  • 牛切り落とし肉 200g
  • ゴマ油 大さじ1/2
  • ニンニクのみじん切り 小さじ1
  • 長ネギのみじん切り 大さじ3
  • 酒 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1/2
  • しょうゆ 大さじ1
  • 粉唐辛子(なければ一味唐辛子) 小さじ1/2
  • 白炒りゴマ 大さじ1/2

【つくり方】

(1) キュウリはすりこぎなどで全体をたたき、上下を切り落として3~4cm長さに切る。ボウルに入れ、塩小さじ1( 分量外)をふって混ぜ、10~15分おく。水で洗って水気をふく。

(2) フライパンにゴマ油を熱し、牛肉を入れてほぐすようにして炒め、肉の色が変わったら、ニンニク、長ネギを加えてさらに炒める。

(3) 酒をふり、砂糖、しょうゆ、粉唐辛子を加えて炒め合わせ、キュウリを加えてざっと炒める。ゴマをふる。

きゅうりをたたく

<ポイント>

キュウリはすりこ木などでたたいて、味をしみ込みやすくする。

きゅうりを炒める

牛肉を炒めて味つけしてから、最後にキュウリを加えて炒め合わせる。

※ 記事の初出は2025年4月。内容は執筆時の状況です。

◆記事をさらに詳しく読むならこちら!◆

しみしみ甘辛味が最高な「キュウリと牛肉の韓国風炒め」。たたいてから炒めると味がなじむ 

※ おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう