3:インテリア木製コンセント&スイッチカバー(セリア)

リビング
すべての画像を見る(全10枚)

こちらは、賃貸マンションに住んでいた頃から20年以上使い続けているアイテムです。無機質なスイッチ周りが、木製のカバーひとつでナチュラルな雰囲気に変わります。

スイッチカバー

取りつけはプラスドライバー1本でOK。賃貸でも簡単に交換ができて、使うほどに木の味わいが増すのも気に入っているポイントです。

4:フタつき小物収納ケース(ダイソー)

小物収納ケース

こちらは、25年前に食器棚を購入した際にダイソーで見つけた収納ケースです。わが家の食器棚の引き出しにぴったり合い、今でも文具や工具、薬などの整理に使い続けています。

持ち歩くケースはフタを残し、すえ置き用はフタをカットして使っています。使い方に合わせてアレンジできるのも、100円ショップアイテムの大きなメリットです。

100円ショップアイテムは「安いから」と軽く扱われがちですが、選び方と扱い方次第で、長い間暮らしの主役になります。たかが100円、されど100円。安いものでも大切に扱う暮らしを、快適に感じています。

※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください

※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください