ちょい置きスペースをつくったら、玄関が散らからない
すべての画像を見る(全5枚)長男のサッカースパイクや雨でびしょ濡れになった靴たち。すぐに靴箱にしまいたくないけれど、たたきに放置したままなのも嫌でした。そこで、玄関の隅にちょい置きスペースをつくってみることに。
すると「とりあえず置いとこ」という習慣の撃退に成功! 子どもたち自身で置けるので、たたきで靴が散乱しなくなり、見た目がすっきりしました。
ちなみに、ちょい置きスペース用のシューズラックは楽天市場(ネットショッピング)で購入したものです。当時2000円ぐらいでした。狭い玄関で場所をとらないように、奥行きが浅いものを選びました。
●寝る前の10分片付けだけでも十分すっきり
すべて一気に片付けるのが大変ならば、週末に履かない靴を2足だけ手放してみたり、寝る前に10分だけ片付けたりするだけでも十分。梅雨入り前のちょっとしたアクションで、想像以上にストレスのない快適な玄関へと変わるはずです。
ジメジメした時季がやってきますが、皆さんもストレスフリーな玄関にしてみませんか。