忙しい日にもつくりやすい「豚肉と大根とネギのシンプル豚汁」

豚肉と大根とネギのシンプル豚汁
すべての画像を見る(全5枚)

豚肉を少し入れるだけで、いつものみそ汁が主役級の一品になります。豚肉のうま味と、大根と長ネギの優しい甘味が合わさって、スープ自体に深みが出るので、これだけでしっかり満足できるんです。

具材は多くなくて大丈夫。大根とネギだけでも十分おいしいので、忙しい日にもつくりやすいのがうれしいところ。わが家でも、11歳と7歳の子どもたちに人気で、気づくとお鍋が空になっています。

シンプルなのに、また食べたくなる「冬の定番スープ」としてぜひつくってみてください。

●豚肉と大根とネギのシンプル豚汁

【材料(2~4人分)】

  • 豚肉(お好みのもので) 100~150g
  • 大根 200g
  • 長ネギ 1本
  • だし汁 1000mL
  • みそ 大さじ4
  • 七味 お好みで少々

※ 写真では豚肩ロースを使用

●つくり方

材料を切った図

(1) 大根はイチョウ切りに、長ネギは斜め切りにする。豚肉は鍋で炒めて色が変わってきたら、大根を加えて炒める。長ネギも加えてさっと炒める。

炒めた様子

(2) 鍋にだし汁を入れて沸騰後、弱火で5~8分煮る。お玉で軽くすくい取る。

完成した様子

(3) みそを溶き入れる。(みそは合計で大さじ4~5を目安に、ご家庭のみその塩分によって調整してください)。器に盛りつけ、お好みで七味をふる。

※ おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう