スーパーの買い物で気づいた、思わぬ勘違い
すべての画像を見る(全3枚)ただ、過去にはいくつか勘違いもしていました。変な後ろめたさから、「つくってもらうのだから、食材は事前に買っておいた方がいいだろう」と思っていたのです。
ところが、一緒に買い物に行ってみると、食材を選ぶ目は真剣(とくにお肉)。買い物もすべて任せてみたら「今日はこれを使ってみる」「こうしてみようかな」と、楽しそうにしていることに気づきました。
夫自身で買い物をするようになったら、冷蔵庫の事前チェックもしてくれるようになりました。
分担はしても気遣いは忘れない
今ではキッチンにともに立つことは少ないのですが、始まる前に「なにかすることはある?」と、声がけはするようにしています。そしてシンクが混雑しているときには、大きなキッチン道具だけ洗ったり、食卓に使うものを並べたりしています。
●お互いにやる気がない日は、外食や総菜にする
また、料理ができるのならば、あれもこれもつくってもらいたいと思った頃もありました。ですが、それは望みすぎ。自分勝手だということもわかりました。私もできないことやしたくないことを望まれたら苦痛です。
今は「彼がつくりたいものをつくるがよい」と思っていますし、お互いにやる気がないときには、外食やでき合いのものを購入することも常に選択肢に入れています。

