着まわし力の高い「無印良品・GUの服」と、その活用アイデアをコーディネートとともにご紹介します。ここでは、大人のカジュアルコーデについての著書をもつ、フォロワー7万人以上のインスタグラマー・canariaさん(50代・身長160cm)にお聞きしました。
すべての画像を見る(全9枚)黒トップスは1枚あれば着こなしの幅が広がる
今回の着まわしには、
Aスウェットシャツ:無印良品(スウェットシャツ メンズMサイズ ¥1990)
B長袖Tシャツ:無印良品(数年前のもの)
Cセーター:無印良品(洗えるウールハイゲージクルーネックセーター ¥2990)
Dパンツ:GU(チノベルテッドパンツ メンズSサイズ ¥1990)
Eジーンズ:GU(ハイライズストレートジーンズ ¥2990 ※裾はセルフカットでアレンジ)の5着を使うことに。
無印良品のスウェットシャツは、ラフになりすぎないしっかりとした素材感がお気に入り。私はシックで着まわしやすい黒をチョイスしました。
メンズアイテムならではの無骨な印象を活かしたいので、アクセサリーはあまりつけず、ベルトや時計のシルバーでツヤ感をプラスしています。
<着用アイテム>
Aスウェットシャツ:無印良品(スウェットシャツ メンズMサイズ ¥1990)
Dパンツ:GU(チノベルテッドパンツ メンズSサイズ ¥1990)
・バッグ:楽天
・シューズ:ギャルリー・ヴィー
黒のスウェットシャツはラクな着心地が魅力ですが、手抜きに見えてしまう側面も…。そんなときは、甘めな小物を合わせるのがマイルールです。
スポーティな時計とスニーカーをとり入れつつ、パールネックレス、コロンと丸いカゴバッグ、チェックのマフラーを使用。雰囲気が一気に華やぎます。
<着用アイテム>
Aスウェットシャツ:無印良品
Eジーンズ:GU(ハイライズストレートジーンズ ¥2990 ※裾はセルフカットでアレンジ)
・バッグ:ゴミョウマルシェ
・シューズ:コンバース
定番ボーダーTは、肩かけや重ね着でも重宝
1枚で着てもサマになり、長いシーズンで使えるボーダーTシャツは、私の定番着まわしアイテム。
デニムを合わせたワンツーコーデの小物は、赤のチェック柄バッグを選びました。ボーダー×チェックで遊び心をトッピングしました。
<着用アイテム>
B長袖Tシャツ:無印良品(数年前のもの)
Eジーンズ:GU
・バッグ:ヘイニ
・トートバッグ:オールドマンズテーラー
・シューズ:ロッタデザイン
さらに、ボーダーTシャツは肩にかけるアレンジもできます。オールブラックで着こなすときは、パールのネックレスとボーダーの白で軽さをプラス。黒と白の配色バランスを意識すると、こなれ感も演出できます。
<着用アイテム>
Aスウェットシャツ:無印良品
B長袖Tシャツ:無印良品
Eジーンズ:GU
・バッグ:エバゴス
・シューズ:GU
ちなみに、トップスを肩にかけるときは「きちんと巻かない無造作感」にこだわっています。結び目は左右のどちらかに少しずらして、位置も長さもそろえないようにしています。
そして、ボーダーTシャツはインナーとして着ることも。袖口や裾からチラ見せすると、上半身にメリハリをつけられます。
<着用アイテム>
Aスウェットシャツ:無印良品
B長袖Tシャツ:無印良品
Dパンツ:GU
・バッグ:エバゴス
・シューズ:ギャルリー・ヴィー






