トイレ掃除グッズを増やして、ムダな移動を減らした
すべての画像を見る(全4枚)さらに、sakuraさんはトイレ掃除用のアイテムも追加。
「わが家は1階と2階にそれぞれひとつずつトイレがあります。以前はものを増やしたくない一心で、掃除用具は1階と2階で共用していました」
同じ道具を使うことでものの量は減りますが、掃除のたびに移動させる手間が発生。ただでさえ腰が重くなるトイレ掃除ですが、ハードルがますます高くなったそう…。そこで、思いきって1階・2階専用の掃除グッズを買いたしてそろえたと話します。
「これで移動のストレスがなくなり、面倒なトイレ掃除がスムーズに。完全に統一はせず、トイレシートの香りを変えたりして楽しんでいます」
水回りに「あえて追加してよかった」ものをご紹介しました。皆さんの快適な空間づくりのヒントになれば幸いです。
※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください
※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください
