十和子さんが「それでも」残した大切なもの3つ
家にある多くのものを手放した十和子さんですが、なかには「これだけは残す」と決めたものもあるそう。
●「小さな頃の文字をとっておきたくて」:娘さんの絵日記
すべての画像を見る(全5枚)子どもたちの作品は、小学校低学年と高学年の絵日記を各1冊残したそう。
「本人に確認したら思い入れがなかったので、ほかは処分しました」
●「300枚処分して残ったのは…」:フェイラーの紺色のハンカチ
大好きで300枚以上集めていたフェイラーのハンカチ。
「汚れがいちばん目立たない紺色のものだけを残し、それ以外はお別れすることに」
●「今使うものだけに」:30年以上愛用している鍋
結婚当初に買ったビタクラフトの鍋は焼く、煮る、揚げる…と万能に使える優れもの。
「毎日使っているこの鍋を残し、ほかは手放しました」
※ 衣装:ワンピース\15260(Wild Lily) イヤリング:\1716000(レ・ジュワイヨ ダイイチ/ルシオール)


