「ひとり朝ごはん」で心の満足度を上げるコツ

健康的な朝ご飯
すべての画像を見る(全6枚)

ひとり暮らしの朝ごはんは、「がんばりすぎない」のも続けるコツ。

卵焼きは味つけをしレンジでチン。みそ汁用の根菜も下ごしらえにレンチンを使えば、煮こむ時間が短くてすみます。

また、朝に「なにを食べよう?」と迷わないよう、定番を決めました。

卵かけ納豆ご飯や、「かんたん酢」でつくったピクルス。キムチ納豆もお気に入りで、発酵食品同士なので相性も抜群。

ほかにも、ちりめんじゃこや鮭フレーク、明太子や梅干しなど、小さなおかずがあるだけで朝が楽しみになります。

ただお腹を満たすだけの朝ごはんにするのではなく、「体を温める」「無理をしない」「お気に入りを続ける」の3つを意識しながら、健康を維持する食事を心がけていきたいです。