3:くつ下は「使い捨てのお掃除手袋」に

靴下
すべての画像を見る(全8枚)

穴があいてしまったくつ下も、捨てる前にひと工夫。手にはめて「お掃除手袋」にすれば、カーテンレールの上やテレビ、棚の上などホコリがたまりやすい場所の掃除に大活躍。

手の感覚のまま掃除ができるので、細かい部分のホコリもサッとふき取れますよ。ホコリまみれになったら、そのままゴミ箱へ。最後まで使うと気持ちよく捨てられますね。

4:シャツは「スーツや家電のカバー」に

シャツ

着られなくなったシャツは、ウエスとしてはもちろん衣類や家電のカバーとしても活用できます。

スーツの上からシャツを重ねたり、扇風機にかぶせて袖を結んで固定すれば、オフシーズンのホコリよけに。専用カバーを買わなくても、しっかりガードしてくれますよ。

最後まで使いきる暮らし

ボロボロのタオルや着なくなった服も、すぐゴミにするのではなく、「最後まで使いきる」方が気持ちがいいですよね。

工夫ひとつで、家じゅうの布ものが便利な道具に生まれ変わります。エコで節約にもつながるこの習慣、ぜひ取り入れてみてくださいね。