SNSでも話題になっていた、ユニクロで発売中のJW ANDERSONとのコラボ「ストレートジーンズ」。インスタグラムで、大人に似合うシンプルでマネしやすいコーディネートを提案しているなつきさん(50代)は、この夏、ブルーの「ストレートジーンズ」をヘビロテ。秋冬は、サイズアップして雰囲気を変えて楽しむつもりでいるそう! なつきさんに、「ストレートジーンズ」を使った、上下ユニクロでつくる今の時季におすすめのコーデと、秋が深まってから着たいニットスタイルを、それぞれ2パターンずつ紹介していただきました。
すべての画像を見る(全5枚)1:シャツでつくる、大人のきれいめカジュアル
ユニクロの「ストレートジーンズ」。身長167cmの私は、夏はブルーの26サイズを着用していましたが、秋冬用にもっとゆったり着たいと思い、ネイビーの28サイズを購入。2サイズアップしたのですが、これが大正解! 秋冬に大活躍してくれそうです。
まずは、体のラインを拾いすぎないゆったりシルエットのジーンズと、シンプルなシャツ合わせで「抜け感」と「きちんと感」のいいとこ取りをしたコーデに。
ジーンズはほどよく厚みのある生地と、すとんと落ちるストレートな形が、カジュアルになりすぎず大人っぽい印象に仕上げてくれます。
シャツやアクセと組み合わせることど、ほどよくきれいめになります。足元は白スニーカーで抜け感をプラスして、休日のお出かけにもぴったりな大人のリラックスコーデができました。
シャツの裾をラフに出したり、袖をロールアップするだけで、堅すぎず、こなれ感のある雰囲気も演出できます。
●着用アイテム
・ジーンズ:ユニクロ(ストレートジーンズ)
・シャツ:ユニクロ(コットンシャツ)
・スニーカー:アディダス
2:ヘンリーネックTで、いつものカジュアルがちょっと今っぽく
今年新たに加えた「ヘンリーネックT」は、ほどよくゆとりのあるシルエットと首元のデザインが特徴の1枚。白T感覚で着られて、シンプルながらも大人っぽく決まります。
ジーンズのゆるさとトップスの抜け感が相まって、全体にリラックス感のある印象に。インナーをちらりと見せたり、袖をくしゅっとさせるだけで、シンプルでも雰囲気のある着こなしが楽しめます。
●着用アイテム
・ジーンズ:ユニクロ(ストレートジーンズ)
・シャツ:ユニクロ(リブヘンリーネックT/長袖)
・スニーカー:コンバース