4:コスパ最高の「スマホ関連グッズ」

スマホ関連グッズ
すべての画像を見る(全6枚)

ダイソーでは、スマホ関連グッズもすごく充実していて、その多くが税込110円。私は、スマホ用品に特別なこだわりがないので、スマホケースやリング、画面保護フィルムなど、基本的にダイソーでそろえることにしています。

高価なスマホをしっかり守りたい気持ちもありますが、スマホ用品店や家電量販店で買うと、結構なお値段になりますよね。必要最低限の保護にしている分、いつも大切に扱うことを心がけています。

5:手軽にお菓子がつくれる「製菓グッズ」

製菓グッズ

ダイソーの製菓コーナーは、グッズの種類が本当に豊富で、私はいつも長居してしまいます。その多くが税込110円で手に入るのもありがたいポイント。

とくに「製菓の型」は非常に人気の商品で、出合えたときはすごくうれしい気持ちになります。わが家では、週に1回程度、手づくりのお菓子を楽しんでいるので、いろいろと製菓グッズはそろえてきました。

こんなにもお菓子づくりが身近になったのも、ダイソーアイテムのおかげですね。

以上、今回は、私が節約生活で本当に役に立つと感じた“コスパ最強のダイソー神アイテム”を5つ紹介しました。

ほかにもまだまだ紹介したい商品がたくさんありましたが、この5つはとくにオススメなので、機会があったら、ぜひ手にとってみていただけると幸いです。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

※ 紹介した商品の価格は、執筆時点のものになります。物価変動によって、価格が異なる場合がありますので、ご了承ください。

※ 紹介した商品は、すべて著者自身で購入したものになりますので、店舗への問い合わせはご遠慮ください。また、これらの商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により取扱商品や仕入れ状況が異なりますので、ご理解いただけると幸いです。