日々のケアで、髪は美しくなる
すべての画像を見る(全5枚)美しい髪を保つためには、トリートメントや美容家電にお金をかける前に「まずは日々のケアを見直すことが大切」なのだそう。
●ドライヤーは値段よりも「かけ方」「高級なドライヤー」
「高級なドライヤーを買う前に、髪の乾かし方を見直す方が確実にツヤ髪に近づけます」と、さとゆみさん。
「早く乾かしたいからとついやりがちな、“下から上に向かって、髪をめくり上げるように風をあてる”のはじつはNG。ウロコ状になっているキューティクルが逆立ち、髪がバサバサになる原因に。大切なのは髪の根元から毛先へ、上から下に風をあてること。また、この方法で前髪のうねりを取るだけでも若見えできますよ」
●シャンプーは「予洗い」で劇的に変わる
加えて、シャンプー前の「予洗い」も大事です。
「2分ほど、38℃くらいのぬるま湯だけでしっかりすすげば、ほとんどの汚れは落ちます。その後シャンプーすると少量でもすぐに泡立ち、洗いやすくなります。また、熱いお湯は髪や頭皮のダメージにつながるので避けてくださいね。こうしたお金をかけずにできる、日々の少しの工夫で、髪の美しさが大きく変わってくるので、試してみていただきたいです」
さとゆみさんのアドバイスはすぐに取り入れられるものばかり。ぜひ今日から、できることから試してみてくださいね。
※ この記事は2025年7月にvoicyチャンネル「明日のわたし研究所 by ESSE」で放送した内容を再編集して記事化しています
ESSEのvoicyチャンネル「明日のわたし研究所 by ESSE」放送中!
※ voicyサイトに移動します

