「完璧」をやめたことで、暮らしが心地よくなった

冷蔵庫
すべての画像を見る(全3枚)

家族の健康を考えて栄養バランスのよい食事を用意することは大切です。けれども「毎日きちんと」を目指しすぎると、家事そのものが苦痛になってしまうこともありますよね。

週に1日でも2日でも“考えない日”をつくれば、自分の余裕が増え、結果的に家族も笑顔になれます。わが家の「〇〇デー」の導入は手抜きではなく、暮らしを続けやすくするための工夫。完璧をやめる勇気が、毎日をもっと心地よくしてくました

毎日の夕食づくりに「完璧」を求めすぎると、夕方の時間がただのプレッシャーになってしまいます。そんなときこそ、あえて“考えない日”を取り入れることが、家事をラクにし、暮らしを心地よくするカギになります。

手を抜くのではなく、無理なく続けるための工夫と考えれば罪悪感もゼロ。〇〇デーを導入することで、自分の余裕が増え、家族の笑顔が自然と増えていくはずです。皆さんもぜひ取り入れてみてはいかがですか?