まだまだ暑い日が多いですが、9月に入るともう秋らしいコーデがしたくなる! 今回は、アラフォーでプチプラブランドに詳しいmakiさんが、Tシャツや薄手の素材のアイテムでも、カラーで秋らしくするコツを着比べてレポートしてくれました。GUのおすすめアイテム2着を活用してご紹介します。
すべての画像を見る(全7枚)晩夏も秋も着れる5分袖「ドライワイドT」
まず「ドライワイドT」は、吸汗速乾機能つきで暑い日におすすめな素材のTシャツ。5分袖で秋の始まりにもぴったりなトップスです。
価格は990円でカラーバリエーションはブラウン、オフホワイト、グレー、ブラック、ピンク、ナチュラル、パープルの7色展開。そのなかでも、ブラウンは着るだけで秋らしい印象になるのでいちおしです。
171cmの筆者はブラウンのLサイズを着用しています。サイズは普段着ているものを選びました。
まずは、ストライプのパンツに合わせて、ホワイトのTシャツと雰囲気を比較してみました。ホワイトはさわやかな印象ですが、ブラウンにするとぐっと秋らしい雰囲気になりませんか? バッグもブラウンに変えて統一感も出しています。
次はネイビーのデニムと合わせて比較してみました。こちらもやはりブラウンの方が秋らしくおしゃれな雰囲気になりました。
次はベージュのスカートに合わせて比較してみました。こちらもホワイトよりもブラウンにした方が秋感が出て、涼しく季節を先取りができるコーデになりました。