父の場合:息子の反抗期、そのとき父が思ったことは…

お父さん
すべての画像を見る(全4枚)

父親の立場としては、もちろん叱りたくて叱ってるわけじゃない。正直、そのときのことはあまり覚えてなくて申しわけないけど、子どもが悪いことをしたら、悪いってちゃんと言い聞かせるのは親の責任だから。

言葉だけでそれができればもっとよかったんだろうけど、俺には難しかった。それは反省する。人様に言えるほど大それた教育方針なんて持ってないよ。ただ、とにかく人に迷惑はかけないように、男らしく育ってほしいとは考えてたな。あとは元気でいてくれたらそれでいいんだよ。親ってそんなもんよ。

ほかにも、親子バラエティさんの書籍『お父さんの夢を叶えたら家族が愛で溢れました』(KADOKAWA刊)では、仲良しな親子の過去や子育て、親孝行について、家族のリアルな姿が綴られています。

お父さんの夢を叶えたら家族が愛で溢れました

Amazonで見る