バブリーキャラでおなじみの平野ノラさんは、元汚部屋出身だった過去から一転、片付け本を出すほどの達人に。そんなノラさんは、現在「人生の第7次片付け」中! 前回行った服の整理に引き続き、今回はアクセサリーと向き合った方法やその結果についてレポートしてくれました。

平野ノラさん
平野ノラさん
すべての画像を見る(全4枚)

今回は地味にたまりがちなアクセサリーを手放し!

「当たり前を見直してみる」を掲げながら、ノラは人生の第7次片付け大戦開始!

日々の片付けとは違い、ものと自分の関係を徹底的に見直して、人生を変えるための片付け中です。

前回は洋服1着ずつ違和感としっかり向き合い、かつて一軍だった衣類26着を処分。今は4パターン位しか夏服がないのですが、十分でした! 迷いがないってこんなに快適なのね~。服を捨てたらスペースも時間も手に入ったのだ!

服に関してはあと少しだけ減らしたいのだけれど、「神の領域」に入ったので後回しにしてじっくりと時間をかけたいと思います。

続いては、「アクセサリー類」。服ほどではないですが、ロケでつくったり、いただいたりで地味に溜まりがち。最後に片付けたのはいつやら…。ドレッサーのアクセサリー置き場は既にパンパンでキャパオーバー!

ドレッサーはアクセサリーの「楽屋」

<ビフォー>片付け前のドレッサー
<ビフォー>片付け前のドレッサー

白状すると、使い終わったアクセサリーはちょっとだけドレッサーを開けてノールックで放り込んでいたのだ…。見たくない現実にフタをしてる状態で、探すのも時間がかかり探すのを諦めた事もニ度三度ある。この状態でキレイに整理整頓し並べても、ゆとりがないから即ぐちゃぐちゃ。

収納ケースを買うなんてもってのほか! ものを絞り込むしか道はありませんね、はい! 一点一点向き合います。

私を光り輝かせてくれるアクセサリーたち。人生が舞台だとしたならば、このドレッサーは言わばアクセサリーたちの楽屋! 控室! これはオーデションで選び抜かなくてはなりません。

かつては日々活躍した一軍や壊れ・汚れが目立つ古株まで「今」の自分で身につけたいか? 共に舞台で輝きたいか? で判断します。

もの軸の「使えるか使えないか」ではなく、主役はこの私ですからね! 自分軸の「身につけたいかどうか」で考える。