4:サンダル感覚で履ける革靴

Naot「OLGA/Buffalo」
Naot「OLGA/Buffalo」
すべての画像を見る(全6枚)

もともと持っていた革靴を手放すきっかけになったのが、Naotの「OLGA/Buffalo」でした。革靴とは思えないほど軽く、初めて足をとおしたときは感動しました。なんといっても、素足でも履ける点が魅力だと感じています。革靴なのに、インソールのおかげで素足で履いても痛くなりません。

カジュアルな場面でもフォーマルな場面でも履けて、革靴とサンダルの両方を兼ねる汎用性の高さが、ミニマリストにぴったりと感じています。おかげで、現在所持している靴は3足だけになりました。

5:コンパクトで多機能なサーキュレーター

山善「DCサーキュレーター」
山善「DCサーキュレーター」

以前持っていた大型の扇風機が収納スペースを圧迫していたため、デザイン性と機能性を兼ね備えた山善のサーキューレーターに買い替えました。コンパクトで持ち運びしやすく、リビングに置いたり、作業部屋に運んだりと手軽に移動できます。

お手入れのしやすさもポイントで、前面・羽・背面を取り外して丸洗いできる点が、購入の決定打でした。空気の循環、洗濯物の乾燥など、さまざまな場面で役立っています。

今年も猛暑が続いていますが、専用アイテムを増やさなくても、夏を快適に過ごせると感じています。ぜひ、参考にしてみてください。