4:休日に「どこかに出かけなきゃ」と思うことをやめた

休日のリビング
思い思いに過ごす日曜日のリビング
すべての画像を見る(全6枚)

子どもが小さかった頃、週末はどこかへ連れていって「あげなきゃ」というような気持ちで、家族でよく出かけていました。

そんな子どもたちも中学生と小学校高学年に。最近は家族のいるリビングでゲームをしたり、昼寝をしたり。どこにも出かけず、それぞれ好きなことをやっている週末がなによりいい休日だなぁと感じています。

5:手づくりカレーへのこだわりをやめた

レトルトカレー
パントリーにはレトルトカレーをストック

「家のカレーがいちばんおいしい」神話にひっぱられて、カレー=手づくりしなきゃという意識がありましたが、最近のレトルトカレーはお店みたいにおいしいのがたくさん! 手づくりもしますが、忙しいときも、忙しくないときも、日常的にレトルトカレーを利用しています。

家事は「やること」よりも「やめること」で、ぐっとラクに。がんばるのをやめたら、時間と快適さが手に入りました。

ESSEフレンズエディターの記事をもっと読む