地震や台風などへの災害意識が高まっている今、最新のニュースは都度チェックしておきたいところ。出先や災害時でもスマホでニュースや情報が見られる方法を、スマホ活用アドバイザーの増田由紀さんが教えてくれました。60代以降におすすめしたいアプリを5つ紹介します。

傘を差した猫のイラスト
スマホを使えば、急なニュースもすぐわかる!
すべての画像を見る(全5枚)

Q.ニュースを効率よく知りたいです

A.ニュースやラジオアプリは、災害時にも情報を得ることができ、おすすめ

スマホにニュースやラジオのアプリを入れておけば、好きなときに必要な情報を得ることができます。とくにラジオは、家事など、ちょっとした作業中にも“ながら”でニュースや情報を聴くことができて効率的。

「災害時にもスマホはとても役に立ちます。ニュースやラジオのアプリを入れておけば、被災地でも情報が入りますから、ぜひインストールを。また、LINEで家族グループをつくっておけば安否確認ツールにも」(増田さん、以下同)

モバイルバッテリーも常に充電して携帯していると、なお安心です。

いつかの災害にも備えて、最新の情報を知ることができるニュース・ラジオアプリをご紹介します。

●NHKニュース防災

NHKニュースアプリのアイコン

最新ニュースはもちろん、気象・災害情報、避難情報をお届け。緊急度の高い情報や速報はプッシュ通知もあります。アプリをダウンロードすれば誰でも利用可能です。

●radiko(ラジコ)

radikoのアプリのアイコン

全国の民放全99局とNHKのラジオや、ポッドキャストを聴くことができます。今いる場所の現在放送しているラジオ局の番組、および過去7日以内の放送も聴くことができます(※条件あり)。