年齢を重ね、ものとの向き合い方を考える人は多いです。特に、家族とのこと、自分の体力のことなどを考え、見直すタイミングはやってきます。50代のブロガーの原田さよさんも50代で一気にものを処分したと言います。詳しく教えてもらいました。
50代のうちに捨ててよかったもの2つ
すべての画像を見る(全3枚)私は現在59歳。50歳のときに息子を亡くし、遺品整理をしたのがきっかけで、家じゅうのものを片づけはじめました。
管理しきれないとわかった服や食器や本、写真や書類、思い出の品、もちろんただのガラクタを含め、小さな引き出しから屋根裏部屋に至るまで家じゅうを見直し多くのものを手放してきました。なかでも50代のうちに捨てておいてよかったと思うものが2種類ありました。いずれも、大きくて重たいものです。
ひとつが、来客用の布団。もうひとつが、使わなくなった家具や、使えるけれどサイズを小さくした方がいいと思った家具、目的があって処分しないといけなくなった家具でした。
大きくて重たいものは、年齢を重ねれば重ねるほど「捨てたいと思っても、捨てるのが大変になってくるもの」でもあります。体力、気力、握力がある50代のうちに、手放しておいてよかったと思っています。そんな、今捨ててよかったものを改めてご紹介していきます。
●来客用の布団を処分した理由
来客用といっても、両親が泊まることになったとき使っていた布団で、高級なものではありません。ただ、自分たちが使う布団とは別のものとして保管してきました。
その来客用の布団を最後に使ったのは、10数年前。体調の悪くなった義母をわが家へ呼び、しばらく見守ったときでした。当時はまだ別居していたためそうしたのです。それ以来まったく使うチャンスがありませんでした。来客用にしていた布団を自分用におろすきっかけも逃し、自分たちの布団は先に軽いものに買い換え、子どもの成長に合わせ彼らの布団も買い換えてきたからです。
ただ、来客用だった布団の手入れは続けていました。使わないとわかっていても、たまには干さないといけません。防虫剤も変えねばなりません。その、“使わないもののために手入れを続ける”というのが、もうしんどくなりました。さらに、その布団は、押入れのなかでけっこうな場所を取っていました。これがなければ、もっと必要なものを入れられるはず。そんな理由から、思いきって手放しました。もしその後どうしても必要になったら、割高でもレンタルするか、もっと軽くて扱いやすい今どきの布団を買おうと決めました。