季節はどんどん秋に向かっています。季節の変わり目は衣替えがあったり、たまった汚れを落としたり、何かと準備をしておきたいもの。今回より、ESSEonlineで連載をスタートする50代で整理収納アドバイザーの原田さよさんに、次の季節を少しでもラクに過ごすために、片づけておきたいアイテムについて教えてもらいました。

関連記事

50代、不要な家具は「若いうちに」解体。ゴミ処分は工夫して節約できた
片づける女性
片づけをしたことで身も心も軽くなるという副産物も…(※写真はイメージです。以下同)
すべての画像を見る(全6枚)

50代で片づけに本気に。手放してラクになったもの

私は59歳、2つ年上の夫と80代後半の義母との3人暮らし。整理収納アドバイザーの資格をもっています。

じつは私は、片づけが嫌いで捨てるのも苦手でした。50代になっても、人が来ると決まったときだけ慌てて家じゅうを片づけていたような主婦でした。

50歳を過ぎてすぐの頃、「このままでは、将来困ったことになるかも」と一念発起し、家じゅうの片づけをはじめました。数年かけてものを減らした結果、使いやすい収納をつくれるようになりました。

私は持病があるため利き手が少し使いにくいですし、高齢の親と同居もしています。そのため、シニアになってからの暮らしも視野にいれながら片づけてきました。決して雑誌にあるような美しい部屋ではありませんが、今はほんとうにラクです。

減らしたのはものだけではありません。今まで当たり前にしてきた家事や習慣も、手放せたことがたくさんありました。そんなことも交えながら、50代のこれからをどうしよう…と迷っておられる方に向けて書いていこうと思っています。何かのヒントにしていただけると嬉しいです。

●季節の変わり目は、片づけの絶好のタイミング

“秋が始まる前に捨てておく”というのは、私が毎年この時季になるとかかげている目標です。若い頃は、少しぐらい忘れていても後から一気に片づけられた用事が、年齢を重ねるとそうはいかない場合も。体がしんどくてつい後回しにしたために、どんどんものをため込んでしまったということがありませんか。

私も、「いつかやる」「あとでやる」というのが溜まってストレスになってしまうことが、更年期を迎えた頃から増えてきました。そこでこの数年は、季節の変わり目に捨てるものをいくつか決めて、片づけるようにしています。毎年見直すようにしているのは、

・今年買った日やけ止めクリーム
・夏にもらった催促品の数々
・気がつけば増える小さな保冷剤
・着古したTシャツ
・保冷機能が落ちた水筒

これらのことを一つずつ紹介していきたいと思います。