本格的に寒くなり、冬服が欠かせない季節になりました。かさばる冬服は、クローゼットを圧迫したり、アイテムが多いほどコーデに迷いやすくなることも。そんな時季でも、年間20着でおしゃれを楽しむゆるミニマリストのやまこさん(39歳)は、寒い地域に住みながらも冬服は16着で過ごしているそう。ここでは、冬服のラインナップを全部見せ! さらに少ない服で着まわすためのコツを3つ、教えてくれました。

冬服のコーディネート
冬服16着でもおしゃれに着まわす
すべての画像を見る(全7枚)

「冬服16着」をぜんぶ見せ!

冬服16着

枚数は全部で16着。冬だけでなく、秋~春まで着まわしている定番アイテムも多く、数は少なめでも毎日のコーデに悩まないラインナップになっています。

●トップス8着

トップス

写真左から、

1、ベスト(studio CLIP)

2、茶色のシャツ(ユニクロ)

3、白シャツ(B.C STOCK)

4、スウェット(and me)

5、白ロンT(GU)

6、リブカットソー(and me)

7、ニット(ユニクロ)

8、タートルネック(トライアル)

似たような形や色の服はあまり持たず、着まわしのバリエーションが増えるよう意識しています。ベストはコーデのアクセントになって、全体のバランスがグッとよくなるのでおすすめです。

●ワンピース2着

ワンピース

9、キャミワンピ(DISCOAT)

10、ハーフジップワンピース(B.C STOCK)

大好きなDISCOATのキャミワンピは生地の厚みもちょうどよく、一年じゅう着まわしています。冬は中にタートルネックを着たり、上からスウェットを重ねたりしてコーディネートを組んでいます。

●ボトムス4着

ボトムス

写真左から、

11、黒パンツ(rrrrrrrrr)

12、デニム(Levi’s)

13、白デニム(ユニクロ)

14、タイトスカート(FREAK'S STORE)

裏起毛のボトムスはもたず、ヒートテックや無印良品のあったか綿インナーを中に重ねて、暖かさを調整しています。

●アウター2着

アウター

15、キルトジャケット(FREAK'S STORE)

16、モッズコート(TAION)

TAIONのモッズコートはインナーダウンが取り外せるタイプ。冬の初めはインナーダウンだけで過ごして、寒くなったらモッズコートやキルトジャケットの中に重ねて暖かさを調整しています。