仕事と家事が忙しくて、子どもとの時間が取れない

家事と育児をこなす女性
すべての画像を見る(全3枚)

仕事や家事と子育ての両立も、親にとっては深刻な悩み。

「毎日子どもの習い事の送迎をしているのが、地味にしんどいです」(50代前半・パート/アルバイト)

「この年齢でフルタイム勤務と子育て、家事を両立させるのは体力的に限界を感じています。体のいろんなところに不具合が出ていて、悩んでいます」(40代前半・会社員)

また、子どもとのコミュニケーションを取りたくても、時間や心の余裕がないという声も。

「子育てと家事の両立が難しいです。子どもの話をゆっくり聞いたり、一緒に過ごしたりしたいのに、夕方以降の家事が多すぎて困っています」(40代前半・パート/アルバイト)

「小学2年の息子と受験生の娘の相手をうまくできているのか、心配に感じることがあります。週末は1日を休息に使い、もう1日は1週間分の買い物をすることが多いので、息子の相手をしてあげられないまま終わってしまいます」(50代前半・会社員)

ここでは、子育てに悩む方々のリアルなエピソードをご紹介しました。子育てに正解はなく、ひとりひとりの性格が違うからこそ、悩みも家庭ごとにさまざまです。思うようにいかないことも多いですが、ときには周囲の力や知恵を借りて、自分自身もいたわりながら乗り越えていきたいものですね。