忙しい日にもうれしい「ワンパンパスタ」。洗い物も少なく、手軽につくれるのも助かりますよね。今回は、共働き料理家のぐっち夫婦に、簡単で満足感たっぷりのワンパンパスタレシピを教えてもらいました。
フライパンひとつ!寒い夜にぴったりの煮込みパスタ
今回は、フライパンひとつでつくれる「トマトパスタ」をご紹介。
ベーコンのうま味とトマトの酸味が絶妙に絡み合い、とろけるモッツァレラが全体をまろやかに包みます。寒い夜にうれしい煮込み風のあったかパスタで、忙しい日や平日の夕食にもぴったり。
マッシュルームなどのきのこを加えたり、ベーコンをウインナーに変えたりと、アレンジも楽しめます。手軽なのに満足感のある一品です。
●フライパンで煮込む、ベーコンとモッツァレラチーズのトマトパスタ
【材料(2合分)】
- スパゲティ(1.4mm/5分ゆで使用) 160g
- ベーコン(ハーフ) 4枚
- モッツァレラチーズ 1個
- タマネギ 1/2個
- ニンニク 1片
- カットトマト缶 1缶(400g)
- 水 400ml
- コンソメ(顆粒) 小さじ2
- 砂糖 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- バジル(生) 適量
- 塩 適量
- 粉チーズ 適量
- 粗びき黒コショウ 少々
【つくり方】
(1) ベーコンは1cm幅に切り、タマネギは薄切りに、ニンニクはみじん切りにする。モッツァレラチーズは一口サイズに切る。
(2) フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火にかけ、香りが立ったらベーコンとタマネギを加え、中火で炒める。
(3) タマネギがしんなりしてきたら、水、カットトマト缶、コンソメ、砂糖を加えて混ぜ、トマトソースをつくる。
(4) (3)のソースがひと煮立ちしたら、半分に折ったスパゲティを加えて全体を混ぜ、フタをして途中で軽く混ぜながら中火で約4分ほど煮る(※加熱時間は、パスタのゆでる目安時間の1分前)。
(5) 塩で味を調え、モッツァレラチーズをのせて1分ほど火を通す。
(6) 器に盛り、バジルをのせ、オリーブオイル(分量外)、粉チーズ、粗びき黒コショウをふって完成!







