柿は栄養価がとっても高い果物。旬の秋にぜひ食卓に取り入れてほしい食材の1つです。今回は、農家の娘として旬の野菜レシピを発信するセリナさんが、柿を使ったグラタンのレシピを紹介してくれました。生のままで食べると体を冷やす性質もある「柿」。この時季はぜひあったかいスイーツで試してみて!

グラタン
トースターで焼くだけ! バターでじゅわっと柿グラタン
すべての画像を見る(全4枚)

バターがしみて濃厚な味わいに

「柿が赤くなれば医者は青くなる」。そんなことわざがあるほど、柿は栄養豊富です。でも、生のまま食べると体が冷えることも。 

そんなときはトースターで焼いて食べるのがおすすめです。加熱することでおいしく、栄養価もアップするんですよ。

●トースターで焼くだけ!絶品柿グラタン

【材料】

  • 柿 1個
  • バター お好みで
  • はちみつ お好みで
  • 塩 お好みで

【つくり方】

柿

(1) 柿のヘタを切り落とし、食べやすいように切り込みを入れる。

柿

(2) 耐熱容器に入れ、トースターで加熱する。表面が少し乾き、果汁が出ている感じであればOKです。目安は10分以上~です。
※お使いのトースターや柿の熟し方によっても加熱時間が異なります。

柿

(3) バター、はちみつ、塩をかけて完成!

※ 電子レンジやオーブントースターで加熱する際は、付属の説明書に従って、高温に耐えられる耐熱ガラスの皿やボウルなどを使用してください