空間をフル活用してムダをなくす

空間
すべての画像を見る(全6枚)

空間のムダをなくすために見直したことは2つです。

●1:上から下まで使う

シンク下には、ニトリの「シンク下収納 伸縮ラック(イータ 奥行40cm ホワイト)」を設置しました。

このラックは、類似商品に比べて棚板の高さ調整の穴の間隔が狭いので、ものの高さに合わせやすいんです。そのおかげで、上段・中段・下段と上から下まで空間をムダなく使え、収納量がアップします。

●2:扉の裏も使う

シンク下の扉の裏にフックを取りつけて、キッチンツールをつるしています。浅い引き出しがない代わりに、この1か所にまとめたことで引き出しを何か所もあけずにすみ、取り出すときもしまうときも簡単です。

工夫次第で狭い空間もなんとかなる!

収納

「これだけあれば十分」と思えると、収納が少ないことも前向きにとらえられるようになりました。

たしかに収納が広ければものを増やすことができますが、それがかえって不要なものをため込んでしまいゴチャつかせてしまう危険も。収納量が少ないキッチンでも、もののもち方と空間の使い方次第で、むしろ手軽かつ身軽になると感じました。